上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
母が転院しました。
去年は、心療内科に併設されていた介護施設で1年ほどお世話になり、そこで薬を処方してもらっていました。
ですが、症状がゆるやかに重くなる一方だったので、今年一月に別の介護施設に移って、他の病室の空きを待っていました。
なので、転院が無事済んで、ほっとしてます。
いくらうつで無気力だからって、薬を何種類も大量に飲ませて寝かせっぱなしでは、体力が落ちるばかり。
このままでは脳の機能まで衰えて、認知症になるんじゃないかと怖かったです。
新しい病院の一番の魅力は、リハビリテーション科があること。
介助されながら立っているのがやっとの母が、今日歩く練習をしたそうです。
いや頼もしい。 たとえ10分ほどでもうれしいです。 未来に希望が湧いてきたのですから。
やっと、少しずつ、気力を取り戻しつつあるようです。
クララみたいに歩けたらいいなぁ…夢かなぁ。
と、ここであせってはいけません。
母は人一倍人見知りが激しくて、恥ずかしがり屋だから、まず環境の変化に慣れるのを待たなくっちゃね。
そうそう、話の流れで、うちの妹が「私も人見知りが激しい」って言ってて、意外だなーと驚きました。
そんなの幼稚園の頃の話だろうと思ってましたから。
今は友だちがたくさんいて、外でパーッと遊ぶのが大好きな妹は、昔は『となりのトトロ』のメイみたいに、よく私の後ろに隠れてましたっけ。
いまだに初対面の人と話すのが苦手とはねぇ。 知らなかったなぁ。
- 2015/07/12(日) 19:46:53|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0